母はいいかっこうしぃなところがある
わたしたちの前では、「立てない」「お腹がいたい」「腰がいたい」と
甘えてくるのに、孫がひょっこり顔を出すと
「あらあらどうしたの?お腹すいてない?なにか食べる?」と
スタスタ歩き出し、世話を焼こうとする
あるときは知り合いから電話があり、普段はとんちんかんで
だいたい話す意味もわからないことも多いのに、ちゃんと会話ができて
受け答えもかんぺき、なんなら最後相手を気遣う言葉まで出てくる
家族以外にはええ格好したい、という本能?習性?なのか・・・
本当に見事な差なので、いい意味で取りつくろい名人と呼んでいます